大麦若葉末とは
豊富な栄養とクセが少なく飲みやすい点が特徴
大麦若葉末は、イネ科オオムギ属のオオムギの茎葉部を乾燥・微粉砕加工した淡緑~濃緑色の粉末です。
大麦若葉をまるごと粉砕するので食物繊維がたっぷり。他にも、各種ミネラルやビタミン類も含みます。
大麦若葉末は、苦みや青臭さが少なく、味わいに定評があり、主に青汁の原料として利用されており、現在流通している青汁原料の約5割が大麦若葉といわれるほど人気を集めております。
最近では青汁以外の用途として、アイスクリームや焼き菓子、うどん等の一般食品への利用も注目されております。

栽培・製法へのこだわり
農薬不使用栽培
お客様に安心をお届けするため、大麦若葉の栽培期間中には農薬を一切使用していません。
収穫後はすみやかに粉砕加工
東洋新薬では鮮度が落ちないよう、大麦若葉の栽培に適した熊本に工場を構え、契約農家から直送し、加工。収穫から粉砕加工をすみやかに行うことで、いつでも美味しく、緑色鮮やかな大麦若葉末をお届けします。
特許製法「超微粉砕製法」
東洋新薬の大麦若葉は、特許製法の「超微粉砕製法」により大麦若葉末へ加工されます。
超微粉砕なので粉っぽさが少なく、口当たりもなめらかに仕上がります。

大麦若葉末の成分
大麦若葉末は食物繊維を豊富に含み、さらに鉄、カルシウム、カリウム、マグネシウム、銅といったミネラル、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンK、葉酸、といったビタミン類も含みます。※代表ロットでの分析値に基づく。
また、ノンカフェインのため、多くの方に安心して摂取いただけます。

大麦若葉末基本情報
大麦若葉末名称
一般名 | 大麦若葉末 |
---|---|
原材料表示例 | 大麦若葉末 |
大麦若葉末由来
由来 | 大麦若葉 |
---|
大麦若葉末有効性
有効性 |
|
---|
大麦若葉末規格・成分
区分 | 食品 |
---|---|
機能性表示成分 | 大麦若葉由来食物繊維 |
大麦若葉末特性
性状 | 粉末 |
---|---|
溶解性 | 分散 |
大麦若葉末使い方等
1日摂取量目安 | 機能性関与成分量として 便通改善作用 2.1g 腸内環境改善作用0.7g 食後血糖上昇抑制作用 614mg |
---|---|
使用可能剤型 | 飲料、乳製品、菓子、麺、サプリメント等 |
賞味期限 | 24ヶ月 |
アレルギー物質 | 無し |
機能性表示食品に対応
「大麦若葉末」を関与成分素材として「便通改善」・「腸内環境改善」の2つの訴求の届出が可能
当社の大麦若葉末は、「便通改善」・「腸内環境改善」を訴求する機能性表示食品の関与成分素材としてご活用いただけます。
届出はSR(システマティックレビュー)を用いて行っています。そのため青汁での届出はもちろんのこと、グリーンスムージーや清涼飲料水などの飲料、パンや焼き菓子、うどんなど加工食品を含め、さまざま食品に配合し、日々の食生活により取り入れやすくした機能性表示食品の開発が可能です。
また「腸内環境改善」訴求では、従来の3分の1の摂取量(大麦若葉由来食物繊維として0.7g/日)という低用量での有効性が確認されており、幅広い商品形態の設計が可能です。
届出表示例
【便通改善訴求】
本品には、大麦若葉由来食物繊維が含まれます。大麦若葉由来食物繊維には、便通を改善する機能が報告されています。便秘気味な方に適した食品です。
【腸内環境改善訴求】
本品には、大麦若葉由来食物繊維が含まれます。大麦若葉由来食物繊維には、腸内環境を改善する(善玉菌である酪酸菌・乳酸菌を増やす)機能が報告されています。おなかの調子が気になる方に適した食品です。

大麦若葉末の有効性
「便通改善作用」、「腸内環境改善作用」、「血糖値上昇抑制作用」、「美肌作用」が確認されています。
―試験概要―
- ・対象者および人数:肌荒れ症状を有する成人女性18名
- ・摂取方法:試験対象に大麦若葉末1.0gを配合した食品(大麦若葉末群)、またはプラセボ食品(対照群)をそれぞれ8週間摂取
大麦若葉末の安定性
淡緑色~濃緑色の粉末で、
クセがなく、ほのかに甘味があります。
関連論文
-
薬理と治療, 2021, 49(10), 1689-1695
大麦若葉末含有食品が皮膚状態に与える影響 ―プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験―
-
薬理と治療, 2021, 49(10), 1681-1688
大麦若葉末含有食品が腸内細菌叢,体調および便性状に与える影響 ―プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験―
-
New Food Industry vol.57 no.11, 17-21, 2015
大麦若葉末の粒度の違いが 整腸、腸管免疫機能および 腸内細菌叢に及ぼす影響について
-
応用薬理 vol.85 no.1/2, 1-6, 2013
大麦若葉末含有粉末飲料の食後血糖値上昇抑制効果
原料・素材を探す
原料・素材に関してお気軽にお問い合わせください
原料・素材に関する技術的なご質問や製品開発に関する各種ご質問など、お気軽にお問い合わせください。