葛の花エキス含有粉末茶飲料の肥満者を含む健常成人に対する過剰量摂取時の安全性に関する検討
神谷智康1)、八尋衣里奈1)、城戸弥生1)、髙野晃1)、池口主弥1)、杉村春日2)
1)東洋新薬 開発本部、2)医療法人社団進興会 セラヴィ新橋クリニック
薬理と治療 vol.41 no.2, 167-182, 2013
ABSTRACT(概要)
健常成人男女(BMI 30未満)29名を対象に、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)124.8mg/日を含む食品又は含まない食品のいずれかを4週間摂取させた。
その結果、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)を含む食品の摂取により、臨床上問題となる変動は認められなかった。また、試験食品と因果関係のある有害事象の発現は認められなかった。
葛の花エキス™関連論文
-
薬理と治療 vol.48 no.5, 835-841, 2020
The Effect of Food Containing Pueraria Flower Extract on Energy Metabolism ―A Randomized, Double-blind, Placebo-controlled, Parallel-group Study―
-
FOOD STYLE 21 vol.22 no.8, 88-91, 2018
葛の花エキスの確かな機能性
-
応用薬理 vol.93 no.1/2, 1-6, 2017
非肥満症者に限定した再統計解析による葛の花エキス含有食品の内臓脂肪に及ぼす影響―プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験―
-
応用薬理 vol.84 no.3/4, 53-58, 2013
葛花抽出物(葛の花エキス)の遺伝毒性に関する安全性評価
-
BIO INDUSTRY vol.30 no.11, 50-55, 2013
「葛の花エキスTM」の抗肥満作用に関する研究
関連学術情報
-
薬理と治療, vol.51, no.1, 129-134, 2023
松樹皮抽出物の毛細血管の血流への作用
フラバンジェノール® -
薬理と治療, 51(7), 1053-60, 2023
大麦若葉末が唾液sIgA分泌,体調に関する自覚症状及び角層水分量に及ぼす影響 -プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験-
大麦若葉末 -
BIO INDUSTRY vol.30 no.11, 50-55, 2013
「葛の花エキスTM」の抗肥満作用に関する研究
葛の花エキス™ -
薬理と治療, 51(9), 1289-96, 2023
大麦若葉末含有食品の唾液分泌型免疫グロブリンA産生促進機能および体調に及ぼす影響 -ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験-
大麦若葉末 -
薬理と治療, 2021, 49(12), 2127-2133
黒ショウガ抽出物含有食品がQOLに及ぼす影響 ―プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験―
黒ショウガ -
学術情報の一覧