5,7,3′,4′
—tetramethoxyflavone, a component of Kaempferia parviflora, facilitates sympathetic nerve innervating brown adipose tissue
Yuko Horii1), Yoshiyuki Fujisaki1), Yoshiko Misonou1), Risa Fuyuki1), Hiroshi Tomozawa2), Katsuya Nagai1)
1)ANBUS Corporation 2)Research and Development Division, Toyo Shinyaku Co., Ltd.
薬理と治療, 2021, 49(10), 1627-1637
ABSTRACT(概要)
麻酔を施したラットを用いて、黒ショウガ抽出物とその画分を摂取した際の自律神経伝達に対する影響および熱産生を促す褐色脂肪組織に及ぼす影響を調査した。その結果、黒ショウガ抽出物の成分である5,7,3’,4’-テトラメトキシフラボンが、褐色脂肪組織を神経支配する交感神経の活性を介して熱発生を刺激することが示された。
雑誌情報
薬理と治療, 2021, 49(10), 1627-1637
資料ダウンロード
黒ショウガエキス末関連論文
関連学術情報
-
薬理と治療, vol.51, no.1, 129-134, 2023
松樹皮抽出物の毛細血管の血流への作用
フラバンジェノール® -
診療と新薬, 2025, 62(1), 47-54
バナバ葉抽出物の身体の悩みに対する効果および生体内の筋タンパク質合成に作用する成分検証: ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験および動物試験
バナスリン® -
薬理と治療, 51(7), 1053-60, 2023
大麦若葉末が唾液sIgA分泌,体調に関する自覚症状及び角層水分量に及ぼす影響 -プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験-
大麦若葉末 -
薬理と治療, 2021, 49(10), 1689-1695
大麦若葉末含有食品が皮膚状態に与える影響 ―プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験―
大麦若葉末 -
薬理と治療, 50(12), 2257-65, 2022
松樹皮抽出物含有食品が肌状態に与える影響 -プラセボ対照ランダム化二重盲検並行群間比較試験-
フラバンジェノール® -
学術情報の一覧